こんにちはさくサックです。 最近改めてインターネットメディアについて考えさせられる出来事がありました。 ご存知の方も多いかと思いますが、新潟のアイドルグループNGT48のメンバーがファンから暴行を受けた事件。 NGT48メンバーに対する暴行事件(エケペディア) この事件について個人的に思うところがあり、事件が明るみに出た今年の1月からずっと動向を見守ってきました。 思うところはいろいろありますが、関係のない?メンバーに対してまでも、匿名のネットユーザーからSNSなどで好き勝手言われる、所謂「私刑」にされていることが大きな問題の一つでもあります。 NGT騒動にみるネットの“暴走” 行き過ぎた犯人捜し(デイリースポーツ) 上の記事にもあるように、「自分の行動の影響力を、十分に理解していますか?」ということを強く訴えたい思いです。 今回の事件でネットの怖さやいい加減さを改めて感じさせられました。
Staff blog






