ホームページ制作会社エスエムティのスタッフブログ

Staff blog

エスエムティの愉快な仲間たち

記事担当
しータケ

コロナワクチン大規模接種

こんにちは、しータケです。
今日は時事ニュース。

仙台でも高齢者を対象とした
コロナワクチンの大規模接種の予約が始まりました。

当事者ではないのでニュースを見ている限りですが、
前例のない事態は色々とトラブルが想定が出るようですね。

目立つニュースとしては以下でしょうか。

①接種予約番号が一致していなくても予約できる
②電話予約はなかなか繋がらない
③ドタキャンでワクチンを無駄にしてしまった

①、
ニュースを見ていて結構びっくりしたんだけど
番号発行しているのに紐付けしないでGO出ちゃうんですね。

ニュース上では、実際に存在しない番号で予約出来るから
いたずらや不正が横行するのではと危惧されていました。
行政は「いたずらしないでね」と呼びかけるって言ってたけど。
(なんでもかんでもお願いと呼びかけばかりですね。)

各地方自治体と全て連携できないから紐付けなしってのは一定の理解は出来るけど、
それならばそもそもこの予約の仕組みは破綻してないだろうか。
発行されてない番号の予約表がないとワクチン自体は受けられないらしいが、
例えば真面目に入力して番号を間違えた高齢者は断るの?
入力間違いかどうか現地でグレーな判断をさせるのだろうか?

②、
ちょっと想像すればわかる程度には「そうだろうね」という状況ですね。
高齢者対応と言っても繋がらなきゃ意味ないし、そんなに人員も割けないでしょう。

③、
これはリスクヘッジのためのオペレーションを行政が決め、
各自治体に共有すべきだったと思います。
キャンセルなんて当たり前にあるでしょうし、
保存方法・保管方法が決まっているワクチンなのだから決めて然るべきですね。
なぜ、現場の方たちが困ることが起きるのか。

どこかの自治体でキャンセル分を自分たちに接種したとニュースになっていました。
これはその是非は置いておいて、あの物言いと後出しがなければ、
予めキャンセル分の扱いと事前周知をしていればよかったのでしょう。
事実はどうあれ後出し感満載でしたね。


と、ニュースを見つつ書いてみると、
いずれも現場で対応されている方に負担が行ってるケースが多いようです。

現状においては
『いかにスムーズにワクチン接種をすすめるか』を第一にしていると思いますが
なんだか行政のやることはちぐはぐな印象。


予約番号を発行して郵便で送っているのだからもうそこに
「あなたはいつ、どこで接種ですよ」と書いておけばよかったのでは?
順番に不公平感が出ますが、全員が納得できるやり方などないでしょうから
スムーズに進めることを優先したほうが結果良さそうな気がしています。

これならITに弱い高齢者もストレスないし、電話予約もないし、
以下のようなケースの一定のルールと、

・時間変更を希望する場合
・辞退する場合
・直前のキャンセルをする場合

上記③のような現場で発生するキャンセル時のオペレーションの取り決めが
できればワクチン接種における現地の負担と、
ボトルネックになっている予約のトラブルが減少できるのではないか。

予約を取ろうと取るまいと③が必須なことは間違いないとは思いますが。
ドタキャン、予定通り来ないときのオペレーションは必須でしょう。

批判は簡単なもので、知らない人間がなにを偉そうにと思う方もいるとは思います。
ただ自粛に真摯に向き合っている一個人としては明るい未来が見たい。
まだまだ続く有事、現場の方の負担が少しでも減るように
不要不急の外出は控えるだけです。

P.S.
ここ数日、急に暑くなってきました。
体調管理には気をつけましょう。

しータケ

記事担当
しータケ

補助金情報:事業再構築補助金

こんにちは、しータケです。

これまで紹介してきた補助金とは別の、
ホームページ制作に利用できる補助金を紹介します。

その名も『事業再構築補助金』です。

この補助金は主に『事業』が対象になっているのですが、
補助要件を見ると以下の通り。

▼補助要件

1.売上が減っている 2.新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編に取り組む 3.認定経営革新等支援機関と事業計画を策定する 注目すべき点は「2」です。 事業再構築補助金の対象とする類型は、以下の通りとなっています。

▼対象の類型

・新分野展開 ・事業転換 ・業種転換 ・業態転換 ・事業再編 コロナ禍において苦しんでいる企業は多いと思います。 「新分野展開」「事業転換」を検討している企業もいるかと思います。 新事業を広く認知するためには、 事業計画の中に広告塔となるホームページの新規制作も含まれるでしょう。 この位置づけで補助金の対象となります。 例えば、わかりやすいところでこんなケースに利用可能です。

▼活用例

・飲食店がテイクアウト商品の販売事業を開始 ・店舗型の衣料服店がネットショップ事業を開始 ・タクシー会社がデリバリー代行 全体像としては上記の通り、 枠としては「通常枠」「緊急事態宣言特別枠」の2種類があります。 「緊急事態宣言特別枠」は、 令和3年1月の緊急事態宣言により深刻な影響を受け、 早期の事業再構築が必要な中小企業等が申請可能な枠です。 通常枠と比較して補助率も高く、優先的に審査されるので、 追加要件を満たすのであればおすすめできます。 申請要件は、以下の通り。 通常枠の申請要件を満たし、 かつ、緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や 不要不急の外出・移動の自粛等により影響を受けたことにより、 令和3年1~3月のいずれかの月の売上高が対前年または前々年の 同月比で30%以上減少している事業者 注目すべき点はもう一点、 特別枠には採択件数に限りがありますが、 不採択となった場合も、加点の上、通常枠で再審査しますので、 特別枠へ応募された場合は、通常枠だけの申請より 相対的に採択率が高くなる可能性があるということになります。 第1回の締切は明日の5/7(金)です。 この補助金は申請~締切までの期間が短いです。 第2回以降はまだ未定ですが、5月から順次発表される予定だそうです。 現時点では全5回までを予定しているようです。 後日、詳細をコラムにまとめますのでお楽しみに。 しータケでした。 しータケ

記事担当
しータケ

ゼロトラストの考え方

こんばんは、しータケです。
まん延防止等重点措置、緊急事態宣言の再発出など、
終わりの見えないトンネルにいるようですね。

オンライン会議、テレワークなど、
ニューノーマル時代のビジネス様式も増え、
考え直さなくてはいけないのが「セキュリティ」です。

非対面式を前提とした働き方が
クラウド型ビジネスを加速させていますが、
同時にデータ漏洩などのトラブルも起きています。

私たちが知らなければ行けないのは
『ゼロトラスト』という考え方。

ゼロトラスト自体は2010年に提唱された考え方で、
わかりやすく書くと、

『あらゆるトラフィックを信頼しないことを前提とした、
性悪説の上に成立する』セキュリティの考え方です。

つまり、ゼロトラストに基づけば、
 ・アカウント管理
 ・ネットワーク管理
 ・デバイス保護/管理/制限
ができる環境を用意し、
監視・検査・ログ取得ができる必要があります。
環境を整えるのはなかなかに大変だ。

ニューノーマル時代、
『ゼロトラストセキュリティ』なクラウドサービスが増えています。
どれの導入が吉なのか、頭を悩ませます。
記憶に新しい法改正。そもそも
2021年は企業が求められるセキュリティのハードルが上がります。

大変な時代に突入しています。

しータケ

記事担当
しータケ

続・小規模事業者持続化補助金2021

こんばんは、しータケです。
これまで小規模事業者持続化補助金の話を続けていましたが、
この時期は『うちは補助金使えますか?』という相談が多いので
補助対象者として定められている要件を記載します。

(小規模事業者持続化補助金 公式HPより抜粋)

◆補助対象者

商工会議所の管轄地域内で事業を営んでいる「小規模事業者」 及び、一定の要件を満たした特定非営利活動法人 ▼小規模事業者の定義 :商業・サービス業(宿泊・娯楽業除く)  …常時使用する従業員の数 5人以下 :サービス業のうち宿泊業・娯楽業  …常時使用する従業員の数 20人以下 :製造業その他  …常時使用する従業員の数 20人以下 相談前に確認しておきましょう。 近々、小規模事業者持続化補助金を始めとして HP制作に使える補助金をまとめますのでお楽しみに。 しータケでした。 しータケ

記事担当
しータケ

小規模事業者持続化補助金2021

こんばんは、しータケです。
少し前の話なのでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
小規模事業者持続化補助金の情報が更新されました。

2020年度に引き続き、第5~8回の掲載が追加されました。
「事業再開枠」ではなく「一般型」です。
手続きの期限等は以下のとおりです。

◆小規模事業者持続化補助金 手続きの期限

第5回受付締切:2021年6月4日(金) 【実施期間】2022年3月31日(木)まで ・第6回受付締切:2021年10月1日(金) 【実施期間】2022年7月31日(日)まで ・第7回受付締切:2022年2月4日(金) 【実施期間】2022年11月30日(水)まで ・第8回受付締切:後日決定 やはり注目は『第5回』です。 枠と予算の都合から、早ければ早い回ほど通過率が高いと言われています。 検討されているからは早め早めのアクションをおすすめします。 しータケでした。 しータケ

クリックしていただけると幸いです

http://www.smt-net.co.jp/


ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

お問合せ

キャンペーン

pay-per-click