ホームページ制作会社エスエムティのスタッフブログ

Staff blog

エスエムティの愉快な仲間たち

記事担当
まりりん

ウイルスバスター決済保護ブラウザ

こんばんは。まりりんです。

最近、ウィルスバスターを更新したら、デスクトップにこんな子が!!

「ウイルスバスター決済保護ブラウザ」

いきなり、どうした!!と思いましたので調べて見ました。

オンラインバンキングやオンラインショッピングを利用するときに、入力された決済情報(口座情報やクレジットカード情報)を盗もうとする攻撃をブロックする機能だそうです。
例えば、攻撃者は”Webインジェクション(決済時などに偽画面をブラウザ上に表示させ、入力した決算情報を盗む)”という方法に対して、偽画面が表示されないようにブロックをするそうです。
詳しくはウイルスバスターのページをご覧ください

これで、安全に買い物をすることができます。
それでも、攻撃はどこからともなくやってきます。
開かれているブラウザがいつもと違わないか、突然ポップアップで表示されていないか、など些細な変化を見つけるのも大事です。
そして、おかしいなぁ、こんなのだったのかなと不思議に思いましたら、必ず確認してからご購入するのも安全の1つです。

最後に・・・
健康診断まで、後3週間・・・。
健康診断の為に「健康」になるのもどうなのかと思いながら、運動しようと思う今日この頃です。

クリックしていただけると幸いです

http://www.smt-net.co.jp/


ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

お問合せ

キャンペーン

pay-per-click