ホームページ制作会社エスエムティのスタッフブログ

Staff blog

エスエムティの愉快な仲間たち

記事担当
ウラカスミン

ドラレコを使う際の注意

こんばんは、ウラカスミンです。

とうとう9月に突入してしまいましたね。

今年は気温の高い日が少ない印象でしたので
あまり夏をかんじられず・・・。

残暑に期待したいところです!!

私事ですが、先週末車で山梨の音楽フェスに行ってきました。

車で東北から出たのは初の試みでした。

やはり高速を長時間乗っていると危ない運転をしている車がちらほら。

このご時世、ドライブレコーダーはやはり必須になってくるのかなと
かんじました。

「あれば便利」というものから「必要なもの」だという認識に変わりましたね。

しかしドラレコにも、機種の選び方や使い方で注意しなければいけない点があるようです。

・メモリーの残量が少なくなると、1時間ごとに上書きされて重要な記録が消えることもあるのでチェックが必要
・プライバシーのため車内の会話などの音声を切ることもできるが、事故が起きた際には衝突音なども重要な証拠になるので、なるべく録音機能も切らない方がいい
・自分のミスや違反なども記録される。また、ドラレコを取り付けることで、逆にあおる側を挑発する場合もある

せっかく買ったのに証拠が残されていなければ台無しです。
みなさんもドラレコを購入した際には有効に使っていきましょう!

クリックしていただけると幸いです

http://www.smt-net.co.jp/


ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

お問合せ

キャンペーン

pay-per-click