ホームページ制作会社エスエムティのスタッフブログ

Staff blog

エスエムティの愉快な仲間たち

記事担当
ウラカスミン

ブラウザアプリについて

こんばんは、ウラカスミンです。

シイタケさんのブログにもありましたが、先週マーケティングセミナーへ参加してまいりました。

内容の濃いセミナーで、知らないことばかりで楽しかったです。

今後ご提案する際の材料にもなりそうなので、活かしていけたらと思います。

さて、セミナーの中で個人的に気になった内容の一つが、「smooz」というスマホのブラウザアプリ。

http://smoozapp.com/ja/

セミナー内では、便利なアプリの一つとして取り上げられていました。

スマホでネットを閲覧する際、アンドロイドユーザーはGoogle Crome、Iphoneユーザーはsafariなどの使用が定番かと思います。

様々なブラウザアプリの中の一つであるsmooz。様々な特徴があります。

その中で個人的に特にいいな!と思った特徴2つあげていきたいと思います。

●同時に2つのサイトが閲覧可能

2サイトを画面半分で同時に閲覧できる機能です。YouTubeを見ながら調べものなどもできちゃいます。

●現在開いているタブが一目でわかる

PCでネットを閲覧するように、上部に現在開いているタブが一目で分かります。左右にスワイプするだけで別タブに移動できるのは感動ものです。また、タブが開かれてから一定時間経過すると、自動的にタブが閉じる機能もあるようです。

ほかにも便利な機能がたくさんあるみたいです。

便利機能を使いこなせるようにしばらくsmooz活用していこうと思います・・・!

クリックしていただけると幸いです

http://www.smt-net.co.jp/


ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

お問合せ

キャンペーン

pay-per-click