こんばんは。まりりんです。 さてさて、新元号が発表されるまで後6日となりました。 部長と新元号は何になるのか話したときに、 部長は「安」を私は「こう(漢字までは考えてなかったです)」と予想しました。 そこで、世間ではどのような予想がされているのか 気になり、調べて見ることに・・・ 1位: 安久(60通) 2位: 安永(46通) 3位: 安始(32通) 4位: 栄安(31通) 5位: 安明(25通) 6位: 永安(21通) 7位: 永和(20通) 8位: 永明(19通) 9位: 安成(17通) 10位: 和平(15通) 10位: 安栄(15通 ) 頭文字の予想では、 やすらか・危険がない・おだやかという意味をもつ「安」が圧倒的だそうです。 (さすが部長です♪) 続いて、長く続く(幸せ・安らぎ)・限りがない時間という「永」です。 そして、3位に私が予想しました「光」です。 4月1日の答え合わせが楽しみです♪ 最後に・・・ 新元号発表の次に日は、楽天のホーム開幕戦です。 4月のチケットも少なくなって来ていましたので、早めに取るといいかもしれません。
Staff blog






