ホームページ制作会社エスエムティのスタッフブログ

Staff blog

エスエムティの愉快な仲間たち

記事担当
ひらりん

表示が遅いホームページ

ホームページの表示速度が遅いとイライラしちゃいますよね?

ゲームのローディングもそうですが私は5秒も待てません…。

でも…一昔前は当たり前でしたよね。画像ファイルダウンロードするのに数時間…場合によっては数日間など。

電話回線やISDNなど、今とは通信速度が全く違う時代でした。その後ADSL…光回線…桁違いに表示も早くなっています。

一昔前はホームページを制作・展開するのに、

「如何に軽量に、最小限の画像で表現をするか」

こちらが悩みのタネでした。

今は何も気にせず画像いっぱい・表現する仕組みも盛りだくさんでホームページを制作しても表示も早く、問題はほぼありません。

ただ…スマートフォンでの閲覧などを考えると通信速度もPCより遅く、またまた配慮が必要な時期に突入しております。

例えば、重さに配慮するには下記のようなホームページ構築の仕組みも設計時点で検討する必要があります。

なんで画像が多いWebサイトは表示が遅いの? 表示の仕組みと画像のタグ

どんな環境でもユーザーに快適に見てもらえるホームページが良いですよね。

ものすごく表示スピードが早いサイトはこちら

…スマートフォンには対応しておりませんが。昔はこんなホームページばかりでした。

 

クリックしていただけると幸いです

http://www.smt-net.co.jp/


ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

お問合せ

キャンペーン

pay-per-click