ホームページ制作会社エスエムティのスタッフブログ

Staff blog

エスエムティの愉快な仲間たち

記事担当
ばさっち

UDフォント

先日ニュースを読んでいたら「ディスレクシア」という文字の読み書きに困難になる学習障害の方や弱視者の方が読みやすいユニバーサルデザイン(UD)フォントについての
記事を読みました。認知されにくい読み書き障害 UDフォントを使うと 

いままで「ディスレクシア」のことは全く知りませんでしたが、いろんな症状があるそうです。たとえば文字がゆがむ、文字が反転して見える、文字と発音が一致しない、などさまざまな症状があるそうです。

そういった方々にも読みやすいように開発されたのがこのユニバーサルデザイン(UD)フォントのようです。この記事を読んで思ったのが、今まではかっこいいからきれいだからで使っていたフォントなんですが、やはり一番は見やすい、読みやすいがなんだなと再認識させられました。これからはこういったフォントもあることを念頭において、分かりやすい、読みやすいサイトを作成していければと思いました。

クリックしていただけると幸いです

http://www.smt-net.co.jp/


ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

お問合せ

キャンペーン

pay-per-click