ホームページ制作会社エスエムティのスタッフブログ

Staff blog

エスエムティの愉快な仲間たち

記事担当
さくサック

【豆知識】台風で車が水没したら?

こんにちはさくサックです。

先日の台風19号の被害で道路や住宅地などが冠水し車が水に浸かってしまったという話を何件か聞きました。

水没した車は水が引けばまた乗れるのか?と、疑問に思われる方も多いかと思います。

小生、以前自動車関係の仕事に務めておりまして、そんな災害に合われた方に一つお伝えしたいことがあります。

それは水が引いても絶対にエンジンをかけちゃだめ!ということ。

水没の度合いにもよりますが、ボンネットまで水がかかった場合、エンジンの吸気口と排気口からエンジンルーム内に水が入っている可能性が高く、そのままセルを回すとウォーターハンマー(*1)という現象が起こり間違いなくエンジンが壊れます。
*1 ウォーターハンマー

仮にそうなるとエンジンを載せ替えるか廃車するしかありません。

そんなときはエンジンをかけずなるべく早く車屋さんを呼んでもらえればと思います。

それではまた。

クリックしていただけると幸いです

http://www.smt-net.co.jp/


ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

お問合せ

キャンペーン

pay-per-click