こんばんはばさっちです。 弊社は今年最後の営業ということで朝から大掃除!! 会社もきれいになったことだしせっかくなのでPCの中身も大掃除しちゃいましょうってことでDiskInfoを使って簡単に大掃除しちゃいましよう!! DiskInfo でも大掃除しようにも、どのファイルが容量多いのかって分かりづらいですよね?? この「DiskInfo」で簡単にファイルの容量が分かります。 この画像がDiskInfoの画面なのですが、ドライブを指定して左上の解析を押して後は結果を待つだけ!!※今日現在Cドライブの残りが18GBくらいになっていました… 私の場合はtmpファイルとFONT、Adobeのファイルの容量多かったので、それらを整理することで結果87GBまで空きを増やすことが出来ました!!
ドライブの空き容量が心もとない方はぜひお試しを!!
Staff blog



※今日現在Cドライブの残りが18GBくらいになっていました…
私の場合はtmpファイルとFONT、Adobeのファイルの容量多かったので、それらを整理することで結果87GBまで空きを増やすことが出来ました!!
ドライブの空き容量が心もとない方はぜひお試しを!!
こちらの写真(フリー素材です)。
上手く撮れたけど、もうちょっと笑顔だったら…。
なんて思うこともあるかと思います。
そんな時、
↑「フィルター」から「ニューラルフィルター」を選び、
↑「ベータ版フィルター」から「スマートポートレイト」を選びます。
↑「表情」カテゴリの中の「笑顔」にチェックを入れ、
スライダーをとりあえず「15」くらいにしてみます。
すると…
↑ちょっと笑顔になりました…!
↑分かりづらいのでスライダーを全力で「50」にしてみると…
↑思いっきり笑顔になりました。笑
スライダーをマイナスにすれば笑顔が消えますし、
「笑顔」以外にも様々な要素を変更することが出来ます。
↑年齢を老けさせたり、
↑増毛させる、なんてこともできます。凄すぎません?
多少の違和感はちゃちゃっと手直しして完了です。
ニューラルフィルター、まだの方は是非試してみて下さい。
ぴの子
明らかに不審なメール・・・なんですが
わたしは最近通販でいくつか買い物をしていたために疑いなく開いてしまいました。。
幸い、リンク先はつながらない状態になっていたので何事もなかったのですが
何か入力などしていたら・・・と考えると恐ろしいです!
フィッシング詐欺なんか自分はひっかからないだろう!と思っていても
さまざまな手口があるのだなと再確認しました。
まさか自分にもこのようなメールが来るとは。
オンラインでの買い物が多くなっているご時世なのでお気をつけください!!


