ホームページ制作会社エスエムティのスタッフブログ

Staff blog

エスエムティの愉快な仲間たち

記事担当
ウラカスミン

気になっている物

こんばんは。ウラカスミンです。
最近、個人的に気になっているオンラインショッピングの商品があります。

本革 お掃除スリッパ

掃除機の音が苦手&掃除に時間を割きたくないので「歩いたところがきれいになるグッズないかな・・・」と長年考えていたんですが、まさかこんな商品がでているとは・・・!

機能性だけではなくデザインも可愛いのでおうち時間にもよさそうです。
とても欲しいのですが、これにかまけていよいよ掃除をしなくなってしまわないか心配なところではあります。。

今年のGWもおうちで過ごすことが多くなる方多いかと思いますが
これを機にスリッパの新調・・・いかがでしょうか?



記事担当
さくサック

業務の効率化[Excelの使い方]

こんにちはさくサックです。

Excelへコピペする際、コピー元の書式や関数を引き継ぢペーストされますよね?

「値だけをペースト」にすれば書式や関数は引き継がれませんが先日消費税の料金表調整で起きた問題が、関数を抜いてペーストしたら、行頭の「\」や「,」まで外れてしまう状況が発生いました。

数が少なければ大した話ではありませんが、数千件の料金が掲載される料金表でこういう問題が起きると簡単な話ではありません。

これは困ったと、いろいろ調べたところ一度関数付きでペーストし、次にペーストしたセルをコピーして再度関数を抜いてペーストすれば「\」や「,」も維持された状態で関数のみ外せることがわかりました。

なにかのご参考になれば幸いです!
それではまた。
記事担当
しータケ

ゼロトラストの考え方

こんばんは、しータケです。
まん延防止等重点措置、緊急事態宣言の再発出など、
終わりの見えないトンネルにいるようですね。

オンライン会議、テレワークなど、
ニューノーマル時代のビジネス様式も増え、
考え直さなくてはいけないのが「セキュリティ」です。

非対面式を前提とした働き方が
クラウド型ビジネスを加速させていますが、
同時にデータ漏洩などのトラブルも起きています。

私たちが知らなければ行けないのは
『ゼロトラスト』という考え方。

ゼロトラスト自体は2010年に提唱された考え方で、
わかりやすく書くと、

『あらゆるトラフィックを信頼しないことを前提とした、
性悪説の上に成立する』セキュリティの考え方です。

つまり、ゼロトラストに基づけば、
 ・アカウント管理
 ・ネットワーク管理
 ・デバイス保護/管理/制限
ができる環境を用意し、
監視・検査・ログ取得ができる必要があります。
環境を整えるのはなかなかに大変だ。

ニューノーマル時代、
『ゼロトラストセキュリティ』なクラウドサービスが増えています。
どれの導入が吉なのか、頭を悩ませます。
記憶に新しい法改正。そもそも
2021年は企業が求められるセキュリティのハードルが上がります。

大変な時代に突入しています。

しータケ

記事担当
ひらりん

URL短縮ツールでアクセス解析もできる

お客様や取引先にURLを送る際、URL短縮ツールを利用してますよね?

もし…長いURLのまま送っている方はこの記事を参考に使ってみてください。

・URL短縮とは…

例:こんな長ーいURL表示が…
https://www.smt-net.co.jp/smt-blog/google%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%8d%e3%82%b9%e3%80%81%e3%81%93%e3%81%93%e3%82%92%e6%9b%b4%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%86%ef%bc%81/

ショートURL化後はこんなにスリムに!
https://bit.ly/3suHr8r

メリットとしては字面がシンプルになって見やすい事。
他には文字数制限のあるSNS系の投稿にも活用できます。

※一つだけデメリットがあります

URL短縮のサービスが終了した場合、そのリンクもエラーになりますのでご注意を。
重要なURLや半永久的に公開するURLには利用しない方が良いですね。

このサービスが出始めの頃は「ただURLが短くなるだけ」でしたが、
今では「URL短縮+α」の付加価値を提供している所もあり、それぞれ特色があります。

一例ですが短縮URLサービスによって下記のような違いがあります。

Ow.ly

SNSへの投稿や予約投稿も管理システム上で実行できる。
短縮URLクリック統計も確認ができます。
(アカウント登録が必要)

Bitly

短縮URLに独自ドメインを利用することができます。
短縮URLの飛び先がフィッシングサイトに誘導されるケースが問題になった事もあります。
独自ドメイン表記ができれば信頼性を高めることができますよね。
こちらもクリック数統計確認が可能。
(アカウント登録が必要)

urx2.nu

GoogleマップやWikipediaなど特殊で長いURL短縮にも対応。
また、QRコードも同時に発行できちゃいます。短縮URLの期限設定も可能。
簡易ながら短縮URLのアクセス数も確認できます。

Bit.do

ショートURLのドメイン以下文字列が自由に決めれます。
こちらもQRコードも発行できます。
こちらのサービスはユーザーのアクセスした日時や国・都市まで確認可能です。
(アカウント登録が必要)

 

短縮URLを発行するだけでなく、開封率チェックなどもサービス内でカバーできちゃいます。

個人間のメールでは利用する事は無さそうですが。

何か活用の機会があれば目的にあった短縮URLサービスを試してみてはいかがでしょう?

※悪用には注意

記事担当
まりりん

WordPress 5.7.xが自動更新中

こんばんは。まりりんです。

WordPress 5.7.xの最新バージョンが
どんどん自動更新されていると思います。

更新されていますWordPress 5.7は、
主に、下記の機能が追加になっております。


★ドラッグアンドドロップ
ブロックとブロックパターンをドラッグアンドドロップで挿入できます。

★ボタンブロック
ボタン内のコンテンツを垂直方向に揃えたり、ボタンの幅をパーセンテージで設定ができます。


★ソーシャルアイコンブロック
ソーシャルアイコンブロックのアイコンのサイズを変更ができます。

★フォントサイズの変更
より多くのブロック(リストブロックなど)でフォントサイズの変更ができるようになりました。

★ワンクリックでHTTPからHTTPSへ移行
ワンクリックでサイトをHTTPからHTTPSへ切り替えられ、
データベース内のURLも自動で更新されます。


★標準化されたカラーパレット
管理画面で使用されるカラーパレットが、青/緑/赤/黄色の12色、グレーの13色、黒、白に集約されました。


ますます、WordPressブロックエディタ(Gutenberg)が使いやすくなっています。
ぜひ、皆さんも試してみて下さい。

WordPressでホームページを作りたい方は、ぜひ、エスエムティにご相談ください。

クリックしていただけると幸いです

http://www.smt-net.co.jp/


ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

お問合せ

キャンペーン

pay-per-click