ホームページ制作会社エスエムティのスタッフブログ

Staff blog

エスエムティの愉快な仲間たち

記事担当
ウラカスミン

飲食店が必要なweb集客

こんばんは。ウラカスミンです。

宮城でも新型コロナウイルスの感染ニュースが絶えないですね。

本日は飲食店を経営されている方に向けてのweb集客について取り上げていきます。

多くの飲食店はグルメサイトやSNSを活用しているかと思います。でも、web集客でいうとそれだけでは不十分なのです!

※効果的なweb集客法の一つであるgoogleマイビジネスについては以前ひらりんが取り上げてくれていたのでそちらも併せてご覧ください!

グルメサイトはクーポンなどがあり新規顧客獲得には向いていますが、利用率が高いがゆえに競合も多く、他店との差別化を図るのが難しく、利用料も安くはない。

SNSは最新の情報を発信することはできますがずっと変わらない情報(メニューなど)を投稿するのには情報が埋もれてしまう。

お客さんがお店をネットで探す行動として多いのが、下記のような流れです。

・グルメサイトを見る→検索エンジンからお店のホームページをチェック→予約・来店

・SNSで情報をチェック→検索エンジンからお店のホームページをチェック→予約・来店

予約・来店までの導線に、ホームページチェックがあるのです!飲食店でも、ホームページをもつことはweb集客をする上で重要だったりします。

予算が割けない・・・という方にもご予算を考慮したご提案をさせていただきますのでお気軽にご相談くださいませ!
記事担当
さくサック

ECサイト始めませんか?

ECサイト始めませんか?

こんにちはさくサックです。最近コロナの影響でECサイトの需要が増えています。

制作サイドもそれに比例してお客様からお問い合わせ頂く期間が増えています。

ということで今回はインターネットショッピングを事業展開する方法をご紹介したいと思います。

主に出店方法は以下のとおりです。

①ECカートを利用してネット上に店舗を作る

②楽天やAmazonなどのECモールに店舗を出店する

③自社サイトを作り決済システムと連結又はメールフォームから注文を受ける

どれもメリットデメリットがありお客様の商品やユーザーのニーズにより用途が異なりますのでインターネットショッピングを始められる際は是非一度SMTまでお問い合わせください!

以下に参考になりそうな記事を貼っておきます。

https://tab-log.com/netshop-compare
https://ad-c.net/shopping-mall/

それではまたー
記事担当
しータケ

様々なありよう

こんばんは、しータケです。

私はwebコンサルタントして、
制作だけではない関わり方をしていますが、
対外的には営業としての側面が強いです。

IT業界で10年、その前に建築業で8年ほど努めており、
前職、前々職では建築の意匠設計などもしていましたが
2足わらじで営業もしており、長らく営業職18年です。

最近立て続けにはじめましてのお客様にお会いしています。
ここ数年で感じることですが、提案の仕方も随分変わってきたなと。

一昔前は、
ヒアリング→企画→提案が主でした。
これは私達がどうということではなく、求められる形がそうでした。
10年以上前にさかのぼって、建築でもそうでした。
業種は変えども、やってることは変わらなかったんです。

ここ2~3年はちょっと違ってきました。
上記の様な様式美と言ってもいいようなモノが求められることは
少なくなってきました。

クライアント様とのヒアリング・ディスカッションを行い
その場で形を構築していく機会が増えています。
その方がイメージも全員が構築する過程を見ているのでイメージしやすいし、
理解度も高く、新鮮な情報が多いので、意見も出やすい。

その場でクロージング出来ない要件は
あとからフォローすれば問題ない。

元々、会社で頑張って作った資料を
どうだと言わんばかりの提案をすることに疑問を抱いていました。
それ自体は良いと思うのですが、
聞き手がどれだけ理解し記憶し続けるものなのだろうか、
自身の発想でない多くの情報群を吸収するのはハードル高くないだろうか、と。

という想いもあり、私の提案資料は
後で見返したときに提案そのものを思い出すための
きっかけになるきっかけで良いと考えて作り、
提案の場で以下にクライアントを巻き込むかを優先してきました。

話を戻します。
リモート含めた、様々な関わり合いがある今、
提案に至る様式美が求められなくなりつつあります。
私個人はTHE提案も得意ですが、
ディスカッションの方がもっと得意なのでウェルカムです。

おそらく私達を取り巻くリスクを削ぎ落としていく過程で
提案などの、省略できるものは排除されていくのでしょう。
もちろんケースbyケースで提案が必須な場合もある。

このあたりの見極めが私達に求められ、
且つ資質に直結するものだと思っています。
研ぎ澄ましていきたい。

しータケ

記事担当
ひらりん

サービスインはスピーディーに!

 
この投稿をInstagramで見る
 

H, Rinco(@h_rin_co)がシェアした投稿

帰社途中しずくさんの前を通ったら。 並ばず入れそうだったので久しぶりに(ホント、結構珍しい)。 「からいつけ麺全部のせ大盛り熱盛」を頂きました。 8年前から通ってますが相変わらず安定の味…(しかもお肉をいつもの如くサービスで追加してくれた。。。) 美味しかった~。13時過ぎにお邪魔したのですが食べてる間にいつの間にか行列が。 タイミングが良かったんだなぁ、と。 仲の良い店員さんとコロナについてのお話しも少々。やはり影響はかなりあるみたいですね。 それでも行列はほぼ絶えないお昼時。 先日Googleマイビジネスのネタを投稿しましたが口コミの数、ものすごいんです。 しかも宅配・テイクアウトもいち早くサービス対応していました。 超人気店だからといって胡座をかくこともせず、サービスインもスピーディーに。 流石ですねえ~。弊社もサービスインはスピーディーに実行しなければ(反省)。

記事担当
まりりん

マッチングアプリ

こんにちは。まりりんです。

マッチングアプリが以前テレビで紹介され、
恋愛系以外にも数多くの種類があることにびっくりしました。

その中でも、これからの季節(一部地域)にピッタリな
マッチングアプリがこちら↓↓↓↓↓↓↓

“雪かきして欲しい人・したい人をつなぐ除雪マッチングアプリ”
「Snow Bell」

「雪かきが困難な高齢者の方・早起きしてせっせと除雪をしている方」と
「除雪で収入を得たい元気で体力ある方」が
マッチングするアプリです。

開発しました北海道発ベンチャーBaySherwoodさんは、
「より安くより気軽に雪かきを他の人に任せられて、
作業する側は除雪で収入を得られる」という関係を築くことで
地元やその他の降雪地帯に住む人々の暮らしをより良くしたい
という思いが込められているそうです。


地元にいた時は、多いときに朝・昼・夕方・夜と雪かきをしていたので、
1回休めるだけでも本当に助かるので便利なアプリだと思いました。


※ただし、屋根の雪かきはプロの方に頼むか、一人では行わずそして必ず命綱を使いましょう!!!

クリックしていただけると幸いです

http://www.smt-net.co.jp/


ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

お問合せ

キャンペーン

pay-per-click