こんにちはさくサックです。 WEB版のLINEのアカウントページがなかなか素敵だったのでご紹介します。 ▼参考ページ https://page.line.me/xat.0000171715.u6z https://page.line.me/ylr5883b https://page.line.me/qkv1643a ご覧の通りとってもシンプル。 通常アカウントページはLINE@のアプリ上で見るのが一般的ですが、以外とPC画面でも見やすいことを発見しました。 見やすい理由としてLINEアカウントページの場合、ホームページの体裁になっているからだと思われます。 例えばFacebookの場合、個別ページを作れますが、基本的にタイムラインがメインページになり、情報もどんどん流れていくので、ホーム画面としてはあまり見やすくありません。 LINEのアカウントページは固定のホーム画面があり、グラナビからコンテンツページへ遷移する、所謂ホームページの体裁なっています。その点が他のSNSとの大きな違いです。 ただブログページ(タイムライン)をWEBサイトに埋め込めないなど、WEBとの親和性が今ひとつ。 何れにしても店舗経営されている企業さんなどはアプリ版だけでなくPC版もどんどん拡散して活用していただければと思います。
Staff blog