こんばんはばさっちです。 パスワードの管理ってどうしてますか? 私は今まで1Passwordで管理、パスワード自動生成してたのですが、イマイチ使いづらい…(特にkが大文字なのか小文字なのかが分かりづらい…パスワード生成の時はkを回避するくらい分かりづらい) なのでここは思い切って最近話題の「Bitwarden」に乗り換えました。・Bitwardenのいいところはまず無料で使える! ※有償版もありますが、今の所無料版で問題なし ・デバイス間での同期ができる。 どのデバイスで入力しても一元管理できるのでPCでパスワード入力するときもコピペでログインできます! ・家族間の共有が可能!※2人まで たとえば子供のパスワードなんかも管理できたりします。 他の管理アプリって有料の場合が多いのですが2人までは無料です。 ・UIもシンプルでわかりやすい 他の管理アプリは補足のテキストフィールド分かりづらい気がする… ・1passwordのデータをインポート可能(これが決め手でした!) パスワードの引っ越しって結構めんどくさいし時間もかかるのがネックだったのですがBitwardenは他のデータの引き継ぎが可能でした!! →引き継ぎ方法はこちらを参考にさせてもらいました!! その他色々メリットはありますが、上記だけでも使う価値は十分あるかと思います。 パスワード管理ってめんどくさいですけど一回やってしまえば本当に楽ですし、流失・不正アクセスの心配もほとんどないと思うので、しっかりパスワード管理してみてはいかがでしょうか?
Staff blog



 ハックが効いてないのか左側の余白やカラム落ちしちゃってます…
importantを付けてやってみても全然うまく行きませんでした…なので今回はcalcを使うのを辞めて%のみの指定に変えてみたところ当たり前ですが、、、
ハックが効いてないのか左側の余白やカラム落ちしちゃってます…
importantを付けてやってみても全然うまく行きませんでした…なので今回はcalcを使うのを辞めて%のみの指定に変えてみたところ当たり前ですが、、、
 うまく表示できました!!
少し前ならムキになって絶対に解決するまでやっていたと思いますが、解決に時間がかかるなら使うのを辞めるのも一つの手かと思いました!!
今度時間のある時にでも解決法を探ってみたいと思います。
うまく表示できました!!
少し前ならムキになって絶対に解決するまでやっていたと思いますが、解決に時間がかかるなら使うのを辞めるのも一つの手かと思いました!!
今度時間のある時にでも解決法を探ってみたいと思います。
 これが結構面倒くさいし結構ストレスになるので解決方法を調べてみたらショートカットの変更のやり方があったのでさっそく試してみました!!
変更の仕方も簡単で、基本設定のキーバインド(ユーザ)に追加するだけでOK!!
これが結構面倒くさいし結構ストレスになるので解決方法を調べてみたらショートカットの変更のやり方があったのでさっそく試してみました!!
変更の仕方も簡単で、基本設定のキーバインド(ユーザ)に追加するだけでOK!!
 今度からbrのショートカットは “shift + enter”で!!!!
Dreamweaverと同じなのでこれはこれで使いやすいです!!
こちらのサイトを参考にさせていただきました。
今度からbrのショートカットは “shift + enter”で!!!!
Dreamweaverと同じなのでこれはこれで使いやすいです!!
こちらのサイトを参考にさせていただきました。
 調べてみたらChromeとEdgeの拡張機能とバッティングしていたみたいです。
拡張機能をOFFにしたら無事表示されました!!!
画像やアイコンが表示されない時は画像パスなのもそうですが、拡張機能も合わせて確認することをオススメします!!
調べてみたらChromeとEdgeの拡張機能とバッティングしていたみたいです。
拡張機能をOFFにしたら無事表示されました!!!
画像やアイコンが表示されない時は画像パスなのもそうですが、拡張機能も合わせて確認することをオススメします!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




